
スクスタがようやく出ましたね!!!!!マジで!!!!待たせやがって!!!!
なんて言うのは最初だけにしておいて、最初の発表から約2年の期間を経てリリースされたスクスタ。
ぼくも正直リリースされる前の日の夜からソワソワしてました。だってよぉ…オールスターズなんだぜ…?
というわけで遊んでみました。そして死にました。
リセマラはもう嫌だァ!
ソシャゲをやるうえで、どうしても避けて通れないのがリセマラ。
ハッキリ言って時間の無駄だし、ストレスも溜まって何も良い事が無い悪い文明だと思っています。でも最初のモチベって大事なので、まぁやるわけです。
で、スクスタくんのリセマラは一回でガチャ10連+単発4回が可能。そして掛かる時間は20~30分。長すぎて全くリセマラに向いてないゲームなのです。
しかもせっかく始まった虹ヶ咲のストーリーをバカスカ読み飛ばさなきゃいけないのが、もうほんとアレで…。それでもUR梨子がいないゲームなんてゲームじゃないので、あまり気が乗らないリセマラ大会の幕が上がったわけです。

1回目は当たり前のように爆死。UR5%という変に気前のいい数字でも出ないときは出ないのです。梨子ってばシャイだな~~~♡♡
んで2回目。

(脳内でGet wildのイントロが流れ始める)

君を呼んだのは、俺だろ?
俺だろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!
めっちゃ騒いで隣の部屋の人すみませんでしたあああああああああああ!!!!!19時半ぐらいにGet wild歌ってたのはぼくです!!!!!!!!!
すみませんでしたああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!

正直、今日中にリセマラだけでも終われば…と思ってたのでめちゃくちゃ嬉しかったですね!!!ははは、2回目にしてようやく顔を見せるとは愛いやつよ!いい、赦す!!!!!!!!!
何気にUR海未や絵里、かすみんまで来てくれたのは神ですね~!ようやく正式に、スクスタがスタートです!!
ご祝儀ってのは、派手でなくっちゃあな!!

ひとまずご祝儀課金をしようとは思っていたのですが、すっげぇ強気の値段なんですよね。お前、サービス開始したばっかのゲームが提示する値段ちゃうでこれ…。
とはいえ、せっかく幸先のいいスタートを切れたぼく。気分が良かったので
・UR確定!スペシャルAqoursセット
・UR確定!オールスターセット
・なんかチアの1kのセット
この3つを購入しました。15000円ぐらいですね。
なんかちょうどクレカ止まりました。クソ。
スペシャルAqoursセット
梨子がいる以上、狙うは千歌と曜。
まずは10連から!頼むぞ~~~~~~~~~~~!!!!!

とりあえず最初にSR梨子が重なりました!嬉しい!!!
そして…!


あ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ムリ惚れる~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
見事に曜なんですが、マジでお前オスの天敵すぎへん????ってぐらい意味わからない可愛さで降臨してきました。なんか、見せるところは見せて「上目使い・ウインク・舌ペロ」ってなんでお前そんなフルアーマー仕様なの??ガンダムの最終決戦じゃないんだから勘弁しt「撃破されました!」
次はUR確定です。高海千歌~~~~~~~~~~~!!!!!!!


じゃなかったけど、イラストアド100点なのでオッケイで~~~~~す!!!!
流石、着物似合いますね!のダイヤでした。2人だけの秘密の共有みたいなシチュエーションも大好物なのでいいですね。
オールスターセット
はい、闇鍋セットです。高海~~~~~~~~~~!!!!!

じゃなかったけど、イラストアド3000点なのでオッケイです…え、なにこれやばない????
真姫はかなり人気らしいのですが、これは納得。誰でも好きになる。サインがオシャレだな…。
まぁ、結果として千歌は引けなかったんですが…その内ってことですね…。
なお、虹ヶ咲も幸先いいです
なんかよくわからないうちに虹ヶ咲のSR確定チケットも持っていたので、とりあえず引いてみました。
ちなみにぼくが欲しいのは優木せつ菜です。絶対欲しい。欲しい欲しい。

ファーーーーーーーwwwwwwwwww
めっちゃ運良いと思うの!!幸先良すぎと思うの!!!!
SRでも序盤はかなり貴重な戦力ですし、ここは張り切ってもらいたいところ!!!
あと、1章でめちゃんこ素敵なイラストが挿入されてるので見てくれよな!!!!
桜内梨子が可愛すぎてやばい









ほんとに、ほんとに死んじゃうからほんとにちょっと待って
自分の端末で梨子が動いて喋ってるっていうのがいかに幸せなのかを一晩で理解してしまいました。アケフェスのも可愛いですが、あちらは淡々とゲームが進行するだけなのでスクスタのようにタッチしたら反応してくれるようなのはめちゃくちゃ尊いものなんですね………。
死。
これからが気になるゲームです
とりあえずイラストは100点中5億点のものばかりです
肝心のゲームとしては、思ったよりかなりRPGでした。音ゲー要素はほんのちょっとで、育成と作戦が重要になるという。


こんな風にキャラのレベル上げやスキルツリーの進みはもちろん、作戦へのキャラ配置とかも結構大事です。どちらかを疎かにしていたら結構雑にライブから追い出されちゃうので、そこら辺は割とシビアです。でも上手い感じにライブの進行を運べれば結構嬉しいですよ。ちょっと慣れは必要ですけど…。
それにRPGの序盤特有の「なにもかも手探りでとりあえずやる事がめちゃくちゃ多い」という状態は、ぼく結構好きなのでかなりのめり込んでます。スクスタ結構楽しいぞ!!
ひとまずシナリオを進めつつ育成中心に立ち回ろうかと思います。
イベントとかもあるだろうしね。銀マカロン☆3とか貰えるといいなぁ。
よかったらフレンドになってくださいね~~~!!!